7月も早くも中旬・・・日中の気温が恐ろしく暑くなってまいりました。。。
皆様体調崩されていませんでしょうか???
水分と塩分を十分にとり、熱中症や日射病にはお気をつけ下さいませ。
油断してはいけないのは、室内でも熱中症になるということ!
私はクーラーの風がとても苦手なため、、、頭痛に悩まされる辛い時期になりました(´;ω;)
皆様も体調には十分注意して、有意義な夏にしましょー!
今回ご紹介するのは働く車!福祉車輌の鈑金修理塗装です。
損傷箇所はこちら ↓ ↓ ↓

#リアクォーター損傷#リアバンパー損傷
長さのあるお車や幅のあるお車の運転はかなり難しいと思います。
普段乗っているお車と感覚が違うと、慣れない不安もあるでしょうしぶつけてしまうこともあると思います。

#塗装前#サフェーサー塗布

#こんな大きな車も余裕で入る塗装ブース#長年使ったブースを#去年新しくして頂きました#照明も明るくて#最高

#お名前のシールもしっかり作成#福祉車輌の代車あります#福祉車両始めました
当店は代車のバリエーションも豊富に取り揃えておりますし、技術も確かです!
ご相談頂けたらと思います☆
車椅子が乗せられる様のリフトがついていたり、ストレッチャーが乗せられる福祉車輌を
代車として完備しているのは横浜市内でもまだまだ数少ないと思います。
先日は整備メカニックがリフトの整備の勉強会へ参加して参りました。
万全の体制を調えておりますので、お気軽のご相談下さいませ。
この記事の投稿者

投稿者の最近の記事
2020.04.13営業時間短縮のお知らせ
2020.01.09福士 晴樹 様
2020.01.09匿名希望 RAV4オーナー 様
2020.01.09新谷 正樹 様